top of page

​イベント出演・LIVE情報

万正寺 黒拍子 初夏のライブ
〜 黒拍子 ×  木村モモ 〜

<会場>万正寺

    宝塚市上佐曽利真ノ本16

<時間>14:00開演

    15:00終演予定

<ゲスト>木村モモ(フィンガーピッキングギタリスト)  

<料金>無料

    お抹茶・生菓子付き(限定数)

<駐車場>あり

​<附則>雨天時も開催いたします

チラシ6.10.jpg

​OTONOWA 音の輪  ~ en ~

<日時>4月1日(土曜日)

    イベントオープン14:30

<会場>圓徳寺(福岡県直方市古町2-7)

<演奏>1st 15:00

    2st 17:00

    3st 19:00

   *限定100席 入場先着順

   *各回実演30分  

   *入れ替え制

   *立見席も一定数あり

<出演>黒拍子

<料金>ハートチャージ(投げ銭)

<出店>たぬき庵 / 塩カフェ / イシダファーム /

           hug × moguキッチン103 / CIEL's /

    もんじ酒店 / TAS COFFEE

<アクセス>直方駅より徒歩3分

チラシ.JPG

​黒拍子 太鼓披露会 2023
- Utai Mai Odori Uchihayasu -

<日時>3月21日(火曜祝日)

    開場16:00/開演16:30

<ゲスト>TeN (Singer)

     むすび(Dancer)

<会場>宝塚市立東公民館

<入場>無料/要予約

*会場内コインパーキングあり    

フライヤー_HP.jpg

​第12回 いながわ音楽フェスタ​

<日時>3月11日(土)

    開場13:00/開演14:00

<会場>猪名川町文化体育館 イナホール

<出演>アイリッシュ・カルテット

    ブエナミーゴ

    蓮 REN ※祝丸参加

    イナウィンズオーケスオラ

<料金>一般500円

    ※4歳児から入場可能

    ※駐車場あり

音楽フェスタ面.jpg

生まれ消えゆくもの

和太鼓とベリーダンスのパフォーマンス

<日時>2月9日(木)

    開場10:15

    開演10:30

    終演12:00 

<会場>三田市有馬富士共生センター

    多目的室(駐車場あり)

<参加費>3000円

​*和太鼓とベリーダンスのワークショプも実施します

2.9.jpg

早春の風にのせて
Spring concert vol.13

<会場>伊丹アイフォニックホール メインホール

<日時>2月11日(土)

    開場/13:30

    開演/14:00

<出演>江戸聖一郎(フルート)

    井上歓喜(サックス)

    祝丸(太鼓)

    濱口彰(太鼓)

    山村若萠紀(上方舞)

    菊良ゆう子(箏・三絃)

    吉田峯山(尺八)

<入場>無料

    *要入場整理券*

早春チラシ2023.jpg

​津軽三味線ライブ

<日時>1月29日(日)

    1部/18:30

    2部/20:00 

<会場>青森ねぶたワールド三宮本店

<出演>翔田光千穂(津軽三味線)

    菜美(和太鼓)


*当日限定のフードや地酒半額(会員限定)も!!詳細はリンクの問い合わせより、お店へご予約ください。

ねぶたワールド.jpg

古典の日 フォーラム2022 Ⅱ
古典の世界を読む・和歌

<日時>11月1日(月)受付12:00 開演13:00 

<会場>京都コンサートホール

    アンサンブルホールムラタ

<出演>大谷祥子と六条院楽坊※祝丸参加※

<講演>ピーター・J・マクミラン                  

<入場>無料/定員510名

チラシ_2.jpg

古典の日 フォーラム2022 Ⅰ
琉球王朝の華 組踊

<日時>10月31日(月)受付13:00 開演14:00 

<会場>京都劇場(京都駅ビル内)

<出演>琉球王朝の華 組踊                        


    大谷祥子と六条院楽坊*祝丸参加*

<入場>無料/定員940名

チラシ_2.jpg

飛鳥 Ⅱ 秋の西国漫遊クルーズ

​- 文楽と落語、声楽とで魅せる

 二つのコラボレーション -

<日時>詳細は以下リンクのパンフレットをご覧ください 

パンフレットPDF

チラシ_2.jpg

国際神楽サミット2022 in 泉佐野

<日時>9月22日(木)

1部 15:00  神楽シンポジウム

2部 17:00 ちぬうみ創生神楽

3部 18:00 創生神楽セイビア

<会場>泉佐野市立文化会館 エブノ泉の森ホール

<入場料>

1部・2部 無料

3部 S席8000円 A席5000円

*3部のみ祝丸が出演いたします*

チラシ_omote.jpg

AJU自立の家 Welfare Concert
~喜多郎 古事記と宇宙~

<日時>9月8日(木)
開場17:30 / 開演18:30
<会場>愛知県芸術劇場コンサートホール     
<出演者>
喜多郎/シンセサイザー
鹿嶋静/ヴァイオリン
柴野由里香/舞踏
祝丸/小鼓   
<入場>A席 5000円 B席 4000円 
C席 3000円 車椅子席 3000円

愛知県芸術チラシ.jpg

​​第二回 古典の日 

<日時>9月2日(金)

    受付12:00 / 開演13:00

<会場>京都コンサートホール

    アンサンブルホールムラタ 

<出演者>

    大谷祥子と六条院楽坊

    *祝丸参加   

<入場>無料/定員510名程度

<駐車場>あり​

チラシ_1.jpg

人形浄瑠璃 文楽夢想 継承伝 

<日時>8月6日(土)

    昼公演 開場12:30/開演13:00

    夜公演 開場17:00/開演17:30

<番組>二人三番叟

    仮名手本忠臣蔵 裏門の段

    傾城恋飛脚 新口村の段

<出演>配役表は以下リンクをご覧ください

      文楽夢想 2022 配役  

<料金>前売/3500円

    当日/4000円

表.jpg

万正寺 黒拍子 春の公演
〜 黒拍子 ×  和楽器演奏集団 独楽 〜

<会場>万正寺

    宝塚市上佐曽利真ノ本16

<時間>14:00開演

    15:00終演予定

<ゲスト>和楽器演奏集団 独楽

     植木陽史/京極由加   

<料金>無料

    お抹茶・生菓子付き(限定数)

<駐車場>あり

​<附則>雨天時も開催いたします

春の万正寺チラシ_2_edited_edited.jpg

いとのわ 邦楽ライブ

<会場>宝塚市立芸術文化センター
<時間>13:00開場/14:00開演
<出演>菊川雛子(唄)
菜美(和太鼓)
梶尾瑞穂(津軽三味線)
亀井千絵(津軽三味線)
豊岡雅士(尺八)
<入場>無料 ※投げ銭あり
--マルシェ--
Saji食堂
Organic珈琲ひだまり
etc

いとのわ2022_edited_edited.jpg

NHK 春らんまん 京都二条城の桜

<放送>NHK BS4K/BSプレミアム

    同時生放送

<時間>19:00〜21:00

<出演>名取裕子、トラウデン直美、

佐野藤右衞門、近藤芳正、

平沼有梨、古澤巖、祝丸、TAKAYA

ホムペ用画像.jpg

​いながわ音楽フェスタ​

<会場>猪名川町文化体育館 イナホール

<時間>13:00開場/14:00開演

<出演>クラリネッティシモ

    ブエナミーゴ

    蓮 REN ※祝丸参加

<料金>一般500円

    ※未就学児童入場不可

音楽フェスタ2022.jpg

お座敷オペラ

<会場>ちおん舎

<時間>18日/17:00開演

    19日/16:00開演

   ※19日のみライブ配信あり※

<料金>   

           一般3000円

   ライブ配信650円

チラシ表.JPG

​​萌える邦魂  唄 × 音

<会場>長浜文化芸術会館 大ホール
<時間>13:30開場/14:00開演
<出演>塚田稜子(民謡)
加賀丈子(津軽三味線)
梶尾瑞穂(津軽三味線)
菜美(和太鼓)
--友情出演--
多田智大(津軽三味線)
芹の会(踊・民踊)
<料金>一般2500円/小中学生1500円
※当日500円アップ
※未就学児童無料

表.JPG

​喜多郎 紅葉の庭園コンサート

<会場>長生館

<時間>19:00開演

<出演>喜多郎(シンセサイザー)

    Franci(歌)

    鹿嶋静(バイオリン)

    祝丸(小鼓)

<料金>27000円

    ※1泊2食付/夕食は特別会席

長生館_edited.jpg

​喜多郎 秋紅夜プレミアムコンサート

<会場>北方文化博物館

<時間>17:30開場/18:00開演

<出演>喜多郎(シンセサイザー)

Franci(歌)

鹿嶋静(バイオリン)

祝丸(小鼓)

<料金>3000円/限定60席

北方文化博物館.JPG

喜多郎 野外コンサート
〜未来へ〜
@オンライン配信のみ

<会場>京都大学 花山天文台

<時間>18:40開演

<出演>喜多郎(シンセサイザー)

    Franci(歌)

    鹿嶋静(ヴァイオリン)

    醍醐寺(声明)

    祝丸(小鼓)

<募集>10月15日までクラウドファウンディングにて支援者を募っております。

===クラウドファウンディング===

https://the-kyoto.en-jine.com/projects/kazantenmondai

チラシ.jpeg

究極のコラボレーション
〜醤油蔵のソネット〜

<会場>上堂本店 醤油蔵

<時間>1st 13:00開場/13:30開演

    2st 15:15開場/15:45開演

<出演>宮崎美智子(ピアノ・歌)

    祝丸(和太鼓・鳴物)

    46(ダンス)

​<料金>前売2700円/当日3000円

​**チラシの時間帯が変更となっているためご注意願います**

チラシ表.JPG

万正寺 黒拍子秋の公演
〜meets 和太鼓×サムルノリ〜

<会場>万正寺

    宝塚市上佐曽利真ノ本16

<時間>14:00開演

<出演>黒拍子/祝丸・菜美

    チングドゥル/パク・ウォン、趙恵美

<料金>無料

    お抹茶・生菓子付き(限定数)

    

チラシ.jpg

言葉劇 竹取物語
〜Tapestry 2021 ガラコンサート〜

<会場>白鷹禄水苑 宮水ホール

<時間>14:30開場/15:00開演

<出演>亀山貴也(語り)

    三味線 豊茂(三味線)

    祝丸(和太鼓・鳴物)

    飯田憲司(サックス)

    元田渉(サックス)

    井出信志(ベース)

    張かんな(ピアノ)

<料金>①コンサート/3500円

    ②配信のみ/1500円

    ③コンサート&配信/4500円

240784289_1587371624935735_3814311537095751858_n.jpg

打祭 DASSAI 大阪公演
〜笑門来福プロジェクト〜

<会場>門間市民文化会館ルミエールホール

<時間>13:30開場/14:00開演

<料金>一般3000円/学生2000円​

打祭チラシ2.jpeg

喜多郎コンサート
〜遥かなる宇宙の響き〜

<出演>喜多郎(シンセサイザー)
鹿嶋静(ヴァイオリン)
祝丸(小鼓)
松尾慧(横笛)

水輪コンサート_edited.jpg

​黒拍子 萬正寺公演  

<会場>萬正寺(兵庫県宝塚市上佐曽利真ノ本16)

<時間>14時開演 15時頃終演

<出演>黒拍子/祝丸・菜美 【ゲスト】石濱匡雄(シタール奏者)

<料金>入場無料/お抹茶・生菓子付き(限定数)

<駐車場>あり

<その他>雨天決行・椅子席50席

2021.6月_万正寺.jpg

​平沼有梨 上賀茂神社奉納コンサート

<会場>上賀茂神社 馬場殿

<時間>開場17:30 開演18:00

<出演> 平沼有梨(ピアノ)古澤厳(ヴァイオリン)

     祝丸(和太鼓・鳴物)

<料金>3000円

<その他>未就学児入場無料

上賀茂神社チラシ.jpg
Live: ニュース
bottom of page